こんにちは!
Switchのゲームは結構プレイしているけれど、他に何か面白いゲームはないかと探している方も多いかと思いますが、今回は筆者が存在は知っているけれどプレイしていなかったゲームで面白かったもの3作品を紹介していきます!
筆者について
・ゲーム好きな社会人
・メジャーどころだとドラクエやポケモンが好き
・RPGが特に好きだが、他ジャンルもプレイ
・アクションは苦手

おすすめゲーム
ドラゴンクエストビルダーズ2(体験版あり)
あの有名なマインクラフトとドラクエが融合したようなゲーム。
とにかくストーリーがよかったです!
ドラクエらしい、素晴らしいストーリーでキャラクターに愛着がわきました。
ドラクエ2をプレイしていると、さらに楽しめるようですが、未プレイでも十分楽しめました~
ドラクエのストーリーが好きな方には是非プレイしていただきたいゲームです!
ブロックで建物などをビルドします。筆者は創作性の高いゲームは苦手ですが、そんな筆者でも楽しめたゲームです!
ストーリーに沿って、建物を建築したり、構造物を作ったりしていくので、作るもののアイデアが浮かばない方でも楽しくプレイできます。
さらにベビーパンサーやはぐれメタルなど一部のモンスターを仲間にして乗ったり、アイテムの採集を便利にしたりすることができます!
これはドラクエのモンスター好きの筆者としては嬉しいポイントでした。
★おすすめポイント
モンスターを仲間にして乗ることができる!
自分だけの島を作れる!
ドラクエの壮大なストーリーが楽しめる!
ミートピア(体験版あり)
自身で作成したMiiたちでまおうを倒す旅をするRPG!
3DS版もありますが、スイッチ版ではMii作成の自由度が上がり、アニメなどのキャラクターそっくりのMiiを作ることもできちゃいます!
自分でMiiを作る技術がなくても、ニンテンドースイッチオンラインに入っていれば、他の人が作って公開されているMiiをダウンロードして、一緒に旅をすることもできます!
筆者はペットをMiiにして旅をしていました。家族や友達と旅をすることも可能です!
また、職業があり、職業によって使える特技が異なり面白かったです。
★おすすめポイント
アニメキャラクターそっくりのMiiを作れる!
職業システムが面白い。
ゼルダの伝説 知恵のかりもの
ゼルダが主人公のゼルダの伝説!
筆者は、本作がゼルダの伝説初プレイでしたがとても楽しめました!
ゼルダがモンスターやベッド、つぼなどをかりものとしてお借りして、フィールドにアイテムを設置してさまざまな仕掛けを解いていきストーリーを進めます。
何のアイテムを召喚してギミックをクリアするかは自分次第!とてもワクワクするゲームでした。
筆者は途中から同じアイテムばかり使うようになってしまいましたが、それでも楽しかったです
★おすすめポイント
とても難しいわけではないけれど、程よく頭を使える!
様々な攻略法があり、他人のプレイを見ても面白い!
ギミックをクリアできたときに達成感がある!
以上、時間が溶ける!switchソフト3選でした。
上の2つは体験版もあるので、気になったゲームがあったらぜひプレイしてみてください!!
コメント